今年は11月28日に御茶ノ水 ワテラスコモンホールで開催します。
この無料のユーザー交流会イベントでは、memoQの基本概要、他のツールにはない画期的な機能もご紹介いたします。また、翻訳者、翻訳会社、クライアント企業がどのように協力し合いながら翻訳作業を効率化できるかご紹介いたします。
すでにmemoQをご利用いただいているお客様だけでなく、memoQにご関心のある翻訳者様、翻訳会社様、クライアント様もぜひご参加ください。
翻訳者様、クライアント様が memoQ server / memoQ cloud server を使って翻訳手配を行っておられる翻訳会社様と交流できるように翻訳会社様の出展スペースも準備しております。
このイベントは無料でご参加いただけます。簡単な昼食も準備しております。
お申込期限は2016年11月10日です。
皆様にまたお会いできることを楽しみにしております!
午前:翻訳作業に焦点を当てたセッション
9:30 – 10:15 memoQの基本コンセプトおよび機能の説明 - これを見ればあなたもすぐにmemoQで翻訳し、作業を効率化できます!
10:15 – 11:00 ユーザーケーススタディ - 翻訳者様によるmemoQ体験談。翻訳作業でmemoQがどのように役立っているかお話くださります
11:00 – 11:30 コーヒー休憩
11:30 – 12:30 応用編トレーニング(翻訳作業)
12:30 – 13:30 昼食
午後:翻訳プロジェクト管理に焦点を当てたセッション
13:30 – 14:15 memoQ server/memoQ cloud serverの紹介およびワークフローのデモ - サーバーソリューションで翻訳管理がとても簡単になります!
14:15 – 15:00 ミニケーススタディ - 翻訳会社様によるmemoQ server導入事例のご紹介。memoQ serverを導入した利点やワークフローをご紹介くださります
15:00 – 15:30 コーヒー休憩
15:30 – 16:30 応用編トレーニング(プロジェクト管理)
お申し込み後にご出席をキャンセルされる場合、11月10日までに三浦 (yo.miura@kilgray.com) にご連絡ください。
memoQ Dayイベント用コミュニティです。 トレーニングセミナーは下記コミュニティで開催いたします: https://memoqtraining.doorkeeper.jp/
メンバーになる